【教育資金】学資保険?ジュニアNISA?今どきの準備ってどうなの?

こんにちは まめまめ です

ここ最近は、長女の高校受験を控えてというところから

教育資金について改めて考えている今日この頃です

先日の記事でも、私立高校に進んだ場合の金勘定について書きましたが

やれやれ現実は甘くないなァと痛感しております

我が家の場合ですと、そもそもを高校まで公立プランで考えていたため

大学や短大の費用を準備しとけばいいんじゃね?

ということで、既にその費用は貯まっていますが(ムスメ二人分)

私立高校進学ということも、ないハナシじゃなくなってきた!

となると・・・オエェェ(+o+)

時計の針を巻き戻せるのなら

15歳満期の金融商品を持っておけばよかったな!

と後悔しています・・・

そんな後悔をしないためにも、これからお子さんを持つならば!

という負け犬の遠吠え的な考察を書いていきます

[ad#co-1]

【学資保険】団塊ジュニアのワタクシ、この学資保険のおかげで大学に行けた模様です

しかし今は、時代が変わりました・学資保険は

あくまで保険ですから、大黒柱となるヒトに万が一のことが起こった場合の補償を買う

という、そもそもの性質でしか意味がないと思います

学資保険でお金を殖やそうとは考えない方がいいですね

【ジュニアNISA】この制度、ウチがゼロ歳の時にはなかったな~!残念!

生まれたら口座開設して、例えば児童手当分を投資信託で積み立てると、

元金は約200万円になりますね

児童手当は中学卒業までしか給付されませんが、

元金200万円をジュニアNISA終了の19歳まで運用したら

きっと心強い資金になるでしょう

【外貨建て保険】ウチはコレで準備しました(円入出金ドル運用タイプ)

超円高時に一括で払込し、件のアベノミクス円安で一気に売りましたという

短期間でドル円相場が変わったから、本当にまれなケース

コツコツ定額を払い込む場合、長期的な為替相場を読めればいいけれど(そんな人いないよね

大抵の場合、返戻率が元金を上回るのはえらい先のことになるでしょう・・・

【普通に預金】元本割れしない方法も持たなくてはなりません

強制的に貯蓄される社内預金や財形貯蓄、それがなければ別口座に送金するなりして

増えないけど減らないお金をプールしておくこともまた、必要ですね

あとワタシもやっていますが、

信用金庫などで「子どもがいると金利アップな積立」

ひっそりありますから、諦めないで探してみましょう!

【個人向け国債変動10年】これも元本割れしません・日本がある限り(笑

ワタシは預金などである程度お金が貯まったら、国債を買っています

教育資金でということならば、

中学高校や大学入学に合わせた償還日だといいですね

今は0.05%ですが、10年の国債は金利が変動しますので

今後の動静によっては、よりお金が殖えることもあるかもしれない

・・・・・

いろいろ書きましたが、我が家の長女が私立高校に進学したら

入学時のまとまった費用を国債で

それ以降の月々の学費は、家計からひねり出します・・・

そうなると、老後資金の為の貯蓄ペースを落とさなくてはならないので

なんとか都立でお願いしたいです・・・