【賛否両論?】都立高校の「人間と社会」単位不足で進級危機?の巻

こんにちは まめまめ です

現在、高校一年生のムスメですが。。

年度末を迎え、校内では先生方による

【成績会議】が行われ、進級・留年が決まります。。

3学期はじめの保護者会で、先生からのお話があり

「人間と社会の単位数が現時点で不足している生徒がいますので、成績会議までには単位履修をお願いします」とのことで

「?」

と思ったワイ←ホント保護者失格だよね。。

【人間と社会】とは、東京都教育委員会資料より↓

目的:価値の理解を深める学習、選択・行動に関する能力を育成する学習、体験活動などを通して、道徳性を養い、判断基準(価値観)を高めることで、社会的現実に照らし、よりよい生き方を主体的に選択し行動する力を育成する。

という必履修教科のひとつ

○ 授業時間数:週当たり1単位時間の実施・年間 35 単位時間(1単位)以上
○ 授業の構成:・「演 習」による学習 16 単位時間
       ・「体験活動」による学習 19 単位時間
○ 評 価:数値評価ではなく文章記述による評価

このなかの「体験活動」による学習の単位数が不足していると留年ですよ~ということを先生は仰っていた(と理解した

ちなみにムスメの高校では1年次の必履修教科なので、1年で落としたからといって2年次に再履修はできませn。。

おい!大丈夫かムスメ!?

[ad#co-1]

帰宅後ムスメに尋ねたら

「大丈夫・もう終わってる」

(^o^;)ホッ…

そういえば、日曜日とかに。。

学校や部活のない日「ボランティア行ってくるわ~」って朝早く出て行ってたな・アレのことか。。

どんなボランティアに行ってたのかを聞いたら【ハンディキャップマラソン大会の伴走者】【警察署イベントの手伝い】【地域清掃】【地域イベントでの演奏】に参加したそうです

これら↑は、学校側が「こういうイベントがありますよ~」と情報提供してくれたのに参加するほかに、子ども自身が奉仕活動先を探してボランティアするのでもオッケーです

ひとつのボランティアがだいたい4~5時間で、それを概ね4回こなせば単位時間はクリアできたそうです←ムスメ談

ボランティア終了後には、きちんと主催者側のサインと印をもらわないと参加したことが無駄になるので気をつけなくてはなりません!それを高校に提出し、単位認定されるという流れ

吹奏楽部のムスメ、そもそも休みがほぼないので、完全オフという日はホントに少なかったなぁ。。普段も宿題タンマリでホントに遊んでなかったね。。

がんばったよムスメ・えらい!!

。。親的には。。

例えば「この日は学校も部活もないから旅行いけるわね~」なんて予約取ったら子どもはその日をボランティアに充てていた。。といったことも起こり得るので

この春からお子さんが都立高校に進学する保護者の皆さん!

この一年は慎重に計画を練ってくださいね~

「たかがボランティアじゃないの!」って思うかもしれませんが、進級がかかっているので侮れませんよ。。年間4回のボランティアを入れるって結構タイヘンです・スケジュール管理がね。。

ちなみに。。

私立高校に行ったお友達に聞くとそういう教科は特にないらしく、あえて言うなら【ボランティア部】という部活で奉仕活動するくらい・だそうです!

都立高校では全校で実施されている【人間と社会】

賛否両論はあると思います・勉強だけゴリゴリやらせたい親御さんには理解が難しいかなと思う反面、ワタシ的には社会のいろいろな側面を学ぶという意味でよいと考えています

・・・・・

そんなタイヘンな一年間を過ごした(笑)ムスメのクラスでは【進級お祝い会】をみんなで開くそうですよ・かわいいですね~