不要になった鍵盤ハーモニカ(ピアニカ)はどうしたらよいのかな?売る?処分?寄付?

■この記事は2019年3月27日に公開しました■

こんにちは まめまめ です

鍵盤ハーモニカは、確か小学校低学年で必要になり

全員買いましたよね~

あれ、1台¥5,000-くらいしますよね~

ヤマハ製はピアニカ・スズキ製はメロディオンという名前ですね!

で、それがですね、ウチは。。

2台ある(^o^;)

ムスメふたり分なのですが、コレが結構な存在感を醸し出していまして

※ウチが狭いという現状

ま・ハッキリ言ってジャマなんスよ

長女は今高校生なのですが、小学校卒業してからついに一度も使わなかったので

この春から中学校になる次女も、おそらく使うことはないだろう。。

ということで、手放すことにしました

不用品を手放すときに頭に浮かぶのは、売る・処分・寄付。。

そこで軽く調べてみました

スポンサーリンク

不要になったピアニカを手放す方法

・買い取ってもらう?

貧乏性なアテクシは真っ先にリサイクルショップで買い取ってもらおう!と2か所に問い合わせてみたところ
「お値段はつきませんが引き取ることは可能です」または「取り扱っていません」とのことでした
ま~口つけて使ったモノだし結論として
お金にはならないことがわかりました

・処分する?

なんならもう捨てちまえ!と思いましたが待てよ?ワタシの住む自治体では【一辺が30センチ以上のものは粗大ごみ】となり、ピアニカは立派に30センチ以上あるので処分費用が発生します
しかも粗大ごみを出すのに予約するのですが、いつも混んでて回収日が結構先になる。。
すぐには処分できないし、手間を考えるとちょっと迷うなぁ。。

・寄付する?

ワタシにとって不要だけど、必要としている人もいるかもしれない!と探してみたら、ありました
そのうち1か所に問い合わせたところ「学用品ならなんでも一緒に送ってください」とのことなので、あまり使わなかった彫刻刀や未使用の鉛筆、小学生用ノートなども同梱することにしました
ちなみに発送料だけ当方で負担するというシステムでした

・余談:中学校でも使うもの

経験上ピアニカは使いませんでしたがソプラノリコーダーはまれに使いましたね(担当する音楽教員による)
あと習字セットは書写があるので必要
彫刻刀は1セットあれば十分(ウチは2セットあった!)
裁縫箱は絶対使います
水彩絵具セットは微妙(ウチの場合中学校でポスターカラーセットを買わされた)
防災ずきんは要不要が中学校によるので、判明するまで持ってた方がいいですね!

と、いうことで。。

【鍵盤ハーモニカ 寄付】でググって、受け付けてくれる施設に送って

不要ピアニカ問題(^o^)解決しました

ちなみに同時期に話題になる不要ランドセル問題ですが、我が家では保管しています

【クレクレママ第二弾?】今度はランドセルにロックオンされるの巻

これは思い出としてとっておきたい(^o^)

中学生になると、教科書やワーク類がババーンと大量に配布されるし

塾のテキストも一年分届くので(^o^;)

そういった場所の確保をしないと(^o^;)

おうちが広ければ何でもとっておけるけれど、我が家はこうしてチマチマと片づけなければならないので、常にモノの要不要を考えているのでした~