【消費税10%】消費落ち込み対策でキャッシュレスポイント還元サービス開始・とりあえず試してみるの巻

こんにちは まめまめ です

2019年10月1日

いよいよ消費税が10%になりました!

経済産業省は、増税による消費落ち込みをカバーすべく

【キャッシュレス・ポイント還元事業】をスタートさせました

各種キャッシュレス決済をすると2%か5%のポイント還元を受けられるという内容ですが

オバカなアテクシ、完全に。。。

出遅れています( ´;゚;ё;゚;)

というのも「JCB+ApplePayで20%キャッシュバックキャンペーンでいいでしょ~」って余裕ブッこいてたら。。

ウチの生活圏では使えるお店が案外少ないことが判明※アテクシの場合です

せっかくAppleWatch買ったのに~↓

https://manycoffeemame.com/2019/10/01/%e3%80%90%e6%b6%88%e8%b2%bb%e7%a8%8e10%ef%bc%85%e3%80%91%e9%a7%86%e3%81%91%e8%be%bc%e3%81%bf%e3%81%a7applewatch5%e3%82%92%e8%b2%b7%e3%81%84%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%83%bb%e3%81%a4%e3%81%84/

ApplePay使ってないのではただの【運動励ましツール】になっている

( ´;゚;ё;゚;)

スポンサーリンク

で!Twitterでそんなことをボヤいたら「コンビニでキャッシュレスやってみました!」というレスをいただき、おぉ〜素晴らしい!と思い

とにもかくにも経験してみないとわからない!ので、とりあえずコンビニでランチ用に買い物してみたことをご紹介します

【セブンイレブン+nanaco(ナナコ)】

電子マネーの草分け的存在nanaco・肝いりの7Payは敢え無く撤退という残念な結果になってしまいましたが、そんな中でもnanacoは逞しくしっかりと使えています↓

nanacoの場合は買上合計からキャッシュレス還元された金額がnanaco支払として計上されました

【ローソン+PASMO(パスモ)】

PASMOとは首都圏の交通系電子マネーでして、ワタシは通勤定期券としても使っています(電子マネー分は私鉄系クレカからオートチャージされるので使い過ぎには要注意なのです~)・そしてPASMOの場合はWEBサイトにてキャッシュレスポイント還元サービス登録が必要です↓

PASMOの場合は買い物分の還元ポイントが貯まっていき、3か月後に受取るのが基本なのですが、その場でポイント還元分を値引きする場合もあるとのことです↓

 公式サイトより

まーどっちでもいいです(・∀・)←

今回試したケースでは買上総額から2%キャッシュレス還元されました!そもそも食品なので軽減税率対象ですし、結果的には6%課税になるということですね!理解した!

そんなこの日のランチ↓

 キャッシュレスランチ笑

かむかむレモンは休憩中のおやつです!!

スポンサーリンク

ということで従来持っている電子マネーでもキャッシュレス還元の恩恵を受けられることがわかりました!

わざわざ〇〇ペイを作らなくてもよさそうなので、高齢の両親にもとりあえずSuica(JR東日本の電子マネー)でキャッシュレス生活を勧めてみようかなと思いました~

(・∀・)v