【大学受験2020】推薦入試合格後の学費納入期限は7営業日でした・結構忙しいです

■この記事は2020年12月8日作成・10日に公開しました■

こんにちは まめまめ です

先日、私立大学の学校推薦型(公募制)入試で

合格をいただいた、我が家のムスメ

喜び沸いている間もなく・・・

【入学の手続き】が始まりました

手続きは、具体的には
・書類送付
・学籍登録

・学費納入
の3点でした(この大学の場合)

【入学の手続き】には期限がありまして、
それが一日でも過ぎると合格が失効になってしまいますので、
合格発表後には速やかに進める必要があります

まず・書類送付ですが
学生本人と、本人の保証人(保護者)の署名が入った書類を簡易書留・速達で郵送しました・これは大学側からの指定なので従うほかにありません
そういえば出願時、調査書などを送った時も簡易書留・速達だったなぁと思い出しました↓

【大学受験】ネット出願しました&必要書類を郵送しました・いろいろ焦りました

合格後も郵便局の窓口に行く必要があった・というわけです

続きまして・学籍登録です
これは出願時から利用中の【マイページ】から入力しました
ちなみに学生本人のステータスのほかに、同居家族情報も結構詳しく入力(させられ)しました
保護者の職業とか勤務先とか役職名とか・きょうだいの在学校名とか
この情報、何に使うんだろう・・・まーいっか

ここまでは、まぁそれほどアレではない【入学の手続き】ですが、一番のヤマはやっぱり

スポンサーリンク

・学費納入
ではないでしょうか・何しろ金額がデカい(7ケタ)
しかもATMはダメって大学側から指定されていますので、銀行窓口に出向く必要がありました

最近の銀行は、なにしろ大口取引にメッチャ慎重なので
例えば現金を持参して窓口で振り込もうとするとまずハジかれます
(振込先が大学など学費納入目的ならばセーフかもしれませんが)
なので、口座間の送金(振込)が望ましいでしょう

また必ず【本人確認】が必要になりますので
各銀行で求められる書類を調べて、持参することをおすすめします
この場合【本人】とは、保護者でなく学生のことです!
窓口に来たヒト(保護者)と本人(学生)が異なる場合、その関係がわかる書類も必要です

ちなみにアテクシは地元の郵便局(ゆうちょ銀行)では職員さんに顔パス笑なので、用意した書類も使うことなく手続してくださいました・また前述の簡易書留・速達も同日手続きできたので、圧倒的に郵便局が便利でした~

正直モタついてる時間、ないんですよね~
ムスメの大学の場合手続きの期限が7営業日(週末を除く)ですから、
あらかじめまとまったオカネを速やかに移動できるようにしておかなければならないですよ!
ということをお伝えしておきます

スポンサーリンク

一方、よく【学資保険】でこれらの資金にするご家庭も多いかと思いますが、推薦入試利用ですとお子さんの誕生日や契約日いかんでは満期になっていない可能性もありますので
いま一度ご確認して、今後のプランを検討することをおすすめします。。。!

そんなこんなで、ひとまず【入学の手続き】は終えることができました
共働き家庭ですと、郵便局や銀行に出向くのが平日になるので
休みの申請をとりつけたりする手間も発生しますよね~

もっと簡単にできればいいのにな~
\(^o^)/

 大学受験に必携の本・受験校選びはココから始まる!!