【2022年高校受験に向けて】10月・特に進捗ありませんが備忘録として書いておきます

■この記事は2021年10月19日作成・20日に公開しました■

こんにちは まめまめ です

来年(2022年)に高校受験を控えた次女

受験する高校選びも段々と

【リアル感】を織り交ぜていく時期です

今までこのブログを読んでくださっている読者の方はご存知かと思いますが

我が家の次女は内申点がショボショボなので

合否判定で内申点が3割を占める都立高校に関しては
かねてから次女本人が「行きたいな」と考えていた進学指導推進校ですが

受験すること自体を無謀だ」
中学校からも、塾からも言われてしまったので

(`・ω・´) (`・ω:;.:… (`:;….::;.:. :::;.. …

第一志望を私立高校にしています

で、過去問を買いまして↓

【2022年高校入試に向けて】入試日程を要項でチェック&併願優遇選定&過去問購入

取り組み始めています

東京都の私立高校受験ですが、メインの入試日は例年2月10日になっています

2月10日に第一志望を受験して、以降11日・12日・・・と、
それぞれの私立高校で設定されている日程に挑んでいきます

で、次女の場合

第一志望を大学附属にするか・進学校にするか?を

少し悩んでいます。。。

次女本人は大学附属を第一志望としています
大学受験したくないから・・・と思う

ゆくゆくその大学に進学したとして、その先・・・
行きたい学部学科があるのか?
将来の職業につながっていくのか?
あるいは
外部大学を受験するなら、履修科目が足りるのか?
までを考えておかないと、なかなかキツいものがあると思います

次女の将来の夢っていうのも、未定なので・・・
(´・ω・`)てか働きたくないのかも←

ここは慎重に考えなくては・というポイントです

さらに前述の2月10日にどの高校を受験するか?でもかなり倍率が変わってくるので
尚のこと悩ましいです。。

親目線では

附属校よりも進学校を推したいです

長女は都立高校に通っていましたが、お友達の様子を聞くと

割と進路変更もあったそうで
文→理・理→文

その都立高校は2年生から文・理に分かれてはいたものの、割と満遍なく履修科目が多かったので
3年生になってからの進路変更も、できなくはなかったです

実例ですと、文系だと地歴科目が受験科目になりますが
覚える量に限界を感じた子が理転した・とか

理系でも得意科目の評定を上げておいて、
経済系の文系学科に進んだ・もあります

なので・・・

特に将来設計が未定ならば、私立の進学校がいいのでは〜という考えです
もしくは、最終的に都立高校も出願する(かもしれない)ので、
そこで頑張れ〜という思いもあります

で、今のところの合格可能性ですが。。。

模試や塾内テストの偏差値で、附属校も進学校も
大体50〜60%といったところ

正直安全圏ではありません

しかし塾の先生から止められてはいない()ので
「無謀な受験なら止めます」と言われています

あとは
・次女本人が合格安全圏まで持っていくこと
・2月10日にどの高校を出願するか
ですね

10月にもなると、周囲のお子さんも本格的に勉強しだしてきたので
当然偏差値も上がりにくくなってきます
そこを折れずに・負けずにゴリゴリ勉強し続けられるか?

辛い時期が始まりました
後悔のないように、時間のやりくりができれば・と願います

あと別件ですが

コロナも落ち着いてきた?ためか、各高校での説明会や見学会が新たに設定されつつあります!
受験する可能性のある高校のサイト、ぜひチェックしてみてくださいね!!

わたしもガン見しています笑