【小学校の通知表】評価が分かりにくい・中一ギャップが心配

■この記事は2018年7月25日に公開しました■

こんにちは まめまめ です

我が家には現在高校1年生と小学6年生の娘がいます

ふたりとも中学受験はせずに、公立中学へ・・・

現高校生の長女のとき・・・は

それほど気にしていなかった

中一ギャップ

生真面目な性格ゆえ、部活にも真剣に取り組んで

勉強も・・・決して上位ではないけれど爆

【成績表】中学一年後期

本人なりに努力して、苦節も味わいつつ苦笑

なんとか希望の進路を叶えました

そんな長女、小学校の時の通知表は、結構二重丸◎が多かったのですよ

◎か○しかつかない通知表、はっきり申し上げて・・・

わかりにくい

◎が多いから、イイとこ行ってるんじゃン?なんてのは甘い甘い

中学校で、いきなり数字を突きつけられる通知表が待っています

これも、中一ギャップの一因でもあるという・・・

中学校の成績で高校受験の方向性も決まりますから

かなり厳しい現実を知ることになるんですよね←遠い目

長女の経験からして、小学校の通知表っていうのは

二重丸◎が複数あったとしても、中学校で3の可能性高いです

なので、親(我々夫婦)もビックリ仰天したんですよ

なんで3ばかりなの? って

オール3では都立高校キビしいと言われます

片や、6年生の次女

ほとんどが○なのでございます爆

ってコトはさ、中学行ったら

ほとんど2ってカンジになりそう!

リアルに心配

いえね、勉強がキライで苦手なのはわかるよ

苦手なりに、中学しっかり通って、高校受験を迎えられれば

高校のレベルは気にしません

ただ、上記でも触れた 中一ギャップ

ふとしたことがきっかけで、不登校になったならかわいそうすぎます・根はマジメなのにね

出席日数めっちゃ大事です

次女は長女とはキャラも違うし、勉強のやり方?も異なるので

いつスイッチが入るのか予測できませんが

来春中学一年生になった以降、親としてちょっと目をかけた方がいいかも

なんて考えています

※長女とは違う方法でね

次女本人が自信を無くさないように・自分を肯定できるように

ワタシも気を引き締めようと、今回の通知表を見ながら

感じた次第なのでした

(^o^;)