【子どもの夏休み】防犯意識を改めるの巻

こんにちは まめまめ です

TwitterでRTされてきたツイートを読んで

職場にいるわたしは、思わず背筋が凍りつきました↓

ものすごくわかりやすい文章・そして確実に届く警鐘

我が家は子どもが生まれてからもずーっと共働きで

【鍵っ子】です

小学校に入ってからの放課後は、学童があるものの

中学校以降は、ないし・・・部活終わったら大人のいない家に帰宅するわけで

今までこそ、無事に過ごせたけれど

このツイートを読んで、改めて防犯意識を高め・共有しようと

娘たちと、我が家のルールを再確認しました

[ad#co-1]

今は夏休みで、近所の公園には子どもたちが元気に遊んでいます

18時過ぎでも明るいので、まだ公園に子どもがいる場合もあるのですが

※学校の決まりでは17時になったら帰宅することになっています

そういった場合、知っている子どもさんが【ひとり】あるいは【きょうだい】だけで遊んでいたら、

どうやって声をかけようかと、ちょっと悩みますね

「もう遅いから、帰ろうね~」なのか

「家まで送ろうか?」なのか

その子のお母さまが不在ならば「うちに来る?」なのか・・・

とにかく見過ごすことはできないので、声掛けは大事だから

上記のツイートのように【やばい奴】に悟られない方法で

子どもの安全を考えなくてはなりませんね!

・・・・・

我が家はマンションで、都会なのでお互い干渉しないような暮らしをしてきましたが

お隣さんをはじめ、同じマンションで全く交流がないのもアレだなぁと感じ

東日本大震災の教訓を踏まえた有志メンバーで発足した

マンションの自主防災会に入りました

あくまで防災の活動内容ではありますが

月一の会合に参加して、防災イベントを考えて、居住者に参加してもらっているうちに

居住者お互いに顔見知りになり、不審者の侵入抑止力にもなりつつあると思います

特に高齢者世帯、子育て世帯の方々には、イベント参加率も高く

防災・防犯にも効果あると思い、今後もいい方向に進めていきたいです

廊下やエレベーターで居住者に会ったら、目を合わせて挨拶!!

宅配便など配達の方には「お疲れ様です!」の声掛け!!

それだけでも、防犯対策にはなるのではないでしょうか?

【鍵っ子】家庭には、長い長い夏休み

無事に・安全に過ごしましょうね!!