【11月11日】やけに小学生親子が多いなと思ったら

こんにちは まめまめ です

11月11日、長女と共に山梨の大学へ見学に行った日

早朝に新宿まで向かう電車内で。。

なんか、やたらと小学生親子が乗ってるな?

と思ったら、どうやら

中学受験の模試の日だったようですね!ママ友から聞いた!

朝早くから、大変お疲れ様でした!!

付き添いのママさんも、朝から化粧バッチリでおきれいな方ばかり

これから高速バスに乗ってマジ寝キメようとしているワタシとは雲泥の差が露呈!

【中学受験は親の受験】とは誰が言った言葉だか

やっぱり気合が感じられました!

そして傍らのお子さん!見るからに賢そう!!

もう受験本番まで3か月ですもんね・学習の成果を模試にぶつけるべく

どのお子さんも神妙な顔つきが印象的でした

めっちゃ人間観察しちゃったよ

我が家の小学6年次女は中学受験をしないので家でゴロゴロしながらiPad三昧の日々

受験する子とは、勉強量では比べ物にならないくらいの差が生じています

これが後の人生を左右するということも

よーくわかっています

[ad#co-1]

しかし本人が「中学受験したくない」って言うもんですから

それを「それでもあなたのために受験しなさい」って説得できるほどのバックはないですハイ

中学受験のメリット、よくわかっていますよ

同じクラス・周りの6割は受験しますので、我が家は少数派でもあります

少数派だけど、子どもの成長と共に、

子ども本人に勉強したいなという気持ちがやがて訪れることも知っています

ワタシはその時が来るのを待っています

・・・・・

小6クラス内の雰囲気も、微妙になってくるこの時期

受験勉強や模試で疲労が溜まってきているであろうこの時期に、なんでかわからんけど

小学校では発表会が近づいています(^o^;)

発表会の練習もグダグダになりがちで

子どもたちの機嫌も悪くなってくるんだよね~(^o^;)

今高校生の長女も経験してきました・毎年の風物詩でもある笑

あ・受験する子みんなが雰囲気悪くしているわけじゃないですよ!

受験する子の早熟さ・受験しない子の幼さとの違いを

お互いに感じあう時期なのだとも思います

次女は幼いので大人っぽい同級生に圧倒されがちです・そういえば長女もそうでしたね笑

・・・・・

まー、11日の朝は、そんな親子を拝見して

がんばれ!!

って念じました!

公立中から高校受験を経験した我が家、その苦労も経験しましたが

恐らく中学受験の方がケタ違いに大変で、より苦労するでしょう

と同時に、中学受験は親子で挑む分、絆も深まるし良いな~って

併走する親子の姿、見ていて眩しかったですよ!