【お年玉2019】イマドキの相場って?&気が早いけど新札準備しました

こんにちは まめまめ です

クリスマスもまだなのに、

ぼちぼち年末年始の準備もしなくてはなりません

働く母は、時間なくて忙しいんですよ!(逆ギレ

ちなみにクリスマス関連の準備は既に終了しています笑笑

時間のある時に計画的に進めるのがモットーです(^o^)

さて、本日のお題ですが

【イマドキのお年玉の相場っていくらなんだろう?】

です

お年玉、難しいですよね~特に親戚の子ども

[ad#co-1]

自分のムスメ達には適当にやっておきますが(乱暴)親戚の子どもって悩む!

子どもの年齢とか、学年とか、相場とか・・・悩みますよね~いろいろと

ということで、実家の母親や叔母たちと相談しつつ決定したお年玉価格ですが

こうなりました↓

子どもの年齢 ステータス お年玉の額
0~5歳 乳幼児~園児 ¥1,000-
6~8歳 小学1~3年生 ¥2,000-
9~12歳 小学4~6年生 ¥3,000-
13歳以上 中学~高校生 ¥5,000-

おそらく一般的な相場よりも低額かと思われます・高校生以上は1万円というおうちも多いのではないでしょうか?

しかし今回の場合、最年長が高校1年生なので(ウチの長女です。。

あげる方の負担感が多くならないように、このようにしました

(ウチの場合、事前に親戚間でお年玉額調整をするのが定例です・子ども何気に多いからね)

あと大事なことが、親戚共通のルールとして

【子どもが、きちんと年始のあいさつを面と向かってすること】

を、お年玉をあげる条件としています

高校生や大学生になるとバイトや遊びで年始のあいさつを省くヤツが必ず出てくるのですが

そーゆー子にはお年玉保留にします(あげないとは言ってない

ちゃんとあいさつをしに来い!という鉄の掟があるのです(極端ですかね?

前回長女は受験生でケツカッチン状態でしたが笑、それでも年始のあいさつには伺いましたよ~

もちろん、あげる方の準備もしています↓

全て新券の千円札です・折らずに入れるぽち袋も用意

ワタシが子どもの頃、新券でお年玉をもらったときの喜びが、今につながっています

お正月ですからね!お年玉はピンピンのピン札で

12月中旬以降は新券がなくなってしまうことが多いので、早めに交換しましたよ~

ということで、お年玉についての話題でした・準備する方はいろいろ根回しあって大変ですが、子どもたちが楽しみにしているのも、大人としては嬉しいものですよね~(^o^)