【高校2年生の過ごし方】夏休み前に3年次の文理選択&自由選択科目の仮申請をしなくちゃならないの巻

スポンサーリンク

こんにちは まめまめ です

都立高校2年生の一学期は、今週末で終わります

成績会議も先日行われ、ヤバい生徒の保護者には

電話がかかってくるという保護者会でのお話がありましたが

とりあえず、電話はかかってきませんでした(;・∀・)

ホッとしたのも束の間・高校からのお知らせが届き

【3年次の文理選択および自由選択科目事前調査のお願い】

は・早い。。

最終的に決定するのは2年次の冬なのですが、この一学期末で事前調査=仮申請をしておいて、秋の面談で進路希望とをマッチングさせるという流れです

一応、2年次でも文理選択はしており、履修も始まっているのですが↓

【文理選択】国公立文系の理科受験科目に悩む高校一年生

3年次では文系であっても数Ⅱの時間数を増やしたり、理科系の科目を選んだり、・・と、志望する大学の入試科目に沿った科目選択をする必要があります

ガチ理系の生徒さんは、その辺は悩まなくてもスムースに決められると思いますが

文系の生徒は「どの科目なら入試に使えるのか?また評定も取れそうなのか?」が悩みどころです

今のところの長女の第一志望である長野県立大学健康発達学部こども学科の2020年度入試要項を見てみますと↓

公式サイトのキャプチャです

例えば数学は①数学Ⅰ・数学A ②数学Ⅱ・数学Bのいずれかを選択するので、あえて3年次で数Ⅱの時間を増やさなくてもいいかな~(長女は受験するなら数Ⅰ・数Aにすると言っている)

国語は全範囲を対象としているので、数Ⅱの代わりに古典を取りたいという考えもある

でもガチ文系の選択をすると、社会科目も増えるので暗記モノばかりの毎日を過ごすことになる

※長女の通う都立高校の場合です・履修科目は各高校によってガラリと変わります

難しいな~

もっとも悩ましいのは、現在高校2年生はセンター試験ではなく大学入学共通テストに変わるので、2020年度の入試要項を見ても正直よくわからないところなんだよ~!

どうしたらいいんだ?!

もうセンター試験でよくない?(特に英語

スポンサーリンク

英語に関してはコチラ↓

【2021年大学入試に向けて】英検の従来型/新方式の存在に悩むワイ母・一体どうすればいいのだ?

大学入学共通テストでは国語・数学で記述式回答を求める問題も出るそうですし

高校での授業も対策してくれるのかなぁ。。なんて、そんなに甘くないか。。

その一方で、大学入学共通テストは採用しませんという大学もあるし。。

色々考えると科目選択って本当に重要ですね・本気で入試対策を練らないと。。

でも入試要項変わるしなぁ~って堂々巡りだよ!!

とりあえず、今までオープンキャンパスでもらってきた資料をよく読んで、履修漏れがないようにするしかできませんね。。

仮申請の締め切りまで、あと3日

(;・∀・)