今思えば2019年11月のあの決断はファインプレーでした・英語外部検定試験見送りの件です

■この記事は2020年4月14日作成・15日公開しました■

こんにちは まめまめ です

新型コロナウイルスのせいで

2月の末から5月初旬にかけて

ここ、東京では学校が休校になり

現在新高校三年生の長女、大学受験に向けたスタートは

まぁなんというか、自主スタートみたいな感じになりました

で、思い起こせば

昨年日本中の高校生&保護者&塾関係者を大いに混乱させてくれた笑

大学入学共通テストにおける英語外部検定試験導入(?)

ですが

よもや今になって、こんな感染症がわいて出てくるとは誰も予想していなかったでしょうに

2019年11月1日、忘れもしないあの会見!↓

【朗報】2020年大学入学共通テストでの英語外部民間試験導入延期・ただし記述式問題は明言を避ける

延期の理由はともかくも、今のこの現状からしたら

大臣ファインプレー&GJ文科省

。・゚・(ノ∀`)・゚・。

仮にですよ、延期しないままレッツゴーだったとしたら。。。

スポンサーリンク

路頭に迷う高校三年生&浪人生の地獄絵図ががが

・英検S-CBT→4月実施分を中止・振替日程は未定

・GTEC CBT→5月実施予定の第一回分が7月に延期

・TOEIC→4月実施分は中止・5月実施分は未定

ということで

新型コロナウイルスのせいで、延期だの未定だので。。。

そもそもできなかっt

すいません

———-

・・・今のところ・・・

文科省も

大学入学共通テストを実施する大学入試センターも

ウェブサイトの更新がされていない模様でして(2月までで止まってる)

この、高校での授業ができない状況・授業できなかった単位の扱い・大学に提出する成績の範囲などなどなど。。。

英語云々はともかくも、

大学入試自体が激震することは間違いないだろうという心構え

を持っていたほうがいいと思います

スポンサーリンク

従来の夏休み期間を、実施できなかった授業に充てるのか

授業に充てたとしても、成績をどうやってつけるのか

総合型選抜(今でいうAO入試)は、高校三年生の1学期の成績までを提出しますからね。。

まー、まだわかっていない部分を、イチ保護者(アテクシ)が考えてもしょーがないのですが←

学校休業中の今、できることは!

高校からの課題は、やって当然という前提で

高校1~2年生部分の復習をキッチリ

志望校過去問入手&目を通すくらいは最低やっておく

時事問題のアンテナをビンビンにしておく(ニュース・新聞)

小論文対策(時間内に文章を書く訓練)

くらいはできるのではないでしょうか

学校が再開されると、とたんに忙しくなりそうですし

時間のある今のうちの過ごし方、とても大事だと考えています