【大学受験2021】共通テストリサーチを見てもわからないので高校の先生に相談します

■この記事は2021年1月21日作成・22日に公開しました■

こんにちは まめまめ です

大学入学共通テストの第一日程が終わって

その結果が大手予備校で集計されて

21日には、各サイトにUPされました

河合塾は【バンザイシステム】(https://banzai.keinet.ne.jp/banzai/Top)

東進は【共通テスト合否判定システム】(https://www.toshin.com/hantei_sys/index.php)

駿台ベネッセは【データネット2021】(https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/hantei/hantei_kijyun/index.html)

上記のうち【バンザイ】と【東進合判】はサイトに自己採点結果と志望校を入力して判定が出て
【データネット】はExcelファイルでの提供になっています~

これらのサイトを見て、受験生の持ち点数からの合格判定を推察するわけですね

スポンサーリンク

。。。当然のことながら、各サイトでの数値・判定も異なってくるので正直

「A判以外は意味ないのかな?」

みたいな気分()になってきますが「ここからが腹の探り合いみたいな状況になるのかしらん」なんてアテクシは外野見物気分です←性格悪

さらに、河合塾では【共通テストリサーチ】(https://www.keinet.ne.jp/center/research/index.html)というDBも作っていて

【学校参加】つまり高校三年生全員まるっと共通テストを受験して河合にデータをお返し→河合が集計・判定という母集団になっています
※ただし参加していない高校もあります
※既卒生は個人参加できます

これがまた悩ましくてですね?

ブッチギリに高得点ならまだしも、ボーダー付近の子には「どうすればいいんだ?」ってなるし
(;・∀・)
上記にも触れましたが参加していない受験生もいるので。。。

合否判定というよりも今後の出願校の選定とか、志望者数チェックくらいに見ておくDBなのかな?と感じました

でもすごいですね!わずか1~2日で判定サイトができあがるなんて
やっぱり受験は情報戦なんだわね。。。

さて我が家のムスメですが

第一志望の地方公立大学、意外にも。。。

倍率がアゲ↑

でして(;・∀・)

第二志望の地方公立大学に至っては

アゲアゲ↑↑

という現況になっていました(;・∀・)

アゲアゲになると当然のことながら判定も厳しく出てしまい
「なんも言えねぇ()」

火曜日だったかな?高校の先生からムスメに電話をいただいて、木曜日に合判が出て
そして今日、金曜日に高校で相談してくるそうです

要点は地方公立大に出願するかどうか?ですが、そこらへんはムスメの判断に任せます。。。まぁ親的には自宅から通える都内私大がイイな~というのが本心なのですが、大学に行くのはムスメ本人なので。。。

過去にはこんな記事も書きましたが↓

【高校2年生の大学選び】自然災害と下宿のリスク・自宅から通える大学にした方がいいのかな

さらに新型コロナウイルスのpandemicも加わってしまい、余計に心配事が増しました()

逆に、二次試験の面接で「なんでそこまでして地方に来たいの?東京にもいっぱい大学あるでしょう?」って突っ込まれてオワリな気もする
/(^o^)\

金曜日、高校の先生とよく相談して、決断して
親のアテクシは、ムスメの希望に沿って見守っていきます~