「勉強しなさい」って言うのをやめてみる

こんにちは まめまめ です

先日、中学校にて進路三者面談がありました

学校での面談は、平日休みの夫が行ってくれます・ありがたい!

そして今回の面談は、前期の素内申点が伝えられます・・・!

その素内申とは

3教科11

5教科17

9教科30

で、換算内申43

でした!中二後期から微増!!!

でも、正直・・・

キビしいな!!!

って感じてしまった!!!

長女の志望校だと、あと7ポイント足りない!!!

担任の先生からは

「授業態度も提出物も問題ありません・夏休みに理科社会の暗記科目に取り組めば、これから伸びますよ!がんばろう!!」

と仰っていただいたそうです

教科と評価の内容は明らかにされていませんが、予想するに

国語3 数学4 英語4 理科3 社会3

保体3 音楽4 美術3 技家3

ってとこですね!!!

[ad#co-1]

実技教科が苦手なのでかなりのハンデを感じていますが、そもそも絶対評価なので

やる気とか積極性があれば、それなりに評価してくれるはずだ!

と考え、長女には・・・

・今以上に、実技教科にガツガツ取り組む

・理科社会に関しては、やるしかない!

という作戦でいこうと伝え、とりあえず

苦手な教科・そのなかでも理科の天気を、もっと身近にラーニングしてみようか?と考え

新聞に毎日天気図が載るので、ちょうど梅雨前線が横断している日の天気図を切り抜き

「前線付近の天気がどうなっているかとか、この高気圧がなんて言う名前だったっけ~とか、一緒におさらいしてみようよ!」

って言ったら・・・

ブンむくれてしまった

(+o+)

単純に「勉強しなさい!」では、本人の反発は免れないと諸先輩方から教わったので

「一緒にやろう?」っていうスタイルで取り組んでいるのですが

どうも、それもダメみたいだ・・・

学校で受ける学力調査試験や模試には、できなかったところ(弱いところ)に関して

ご丁寧にアドバイスが印字されているから

ココをおさらいすることによって、力がつくよ!って書いてあるのに

それをやらないから

親の私が介入してみるのですが

全く逆効果の様子だわ

・・・・・

ちょっと、私の方もアレコレ口を出さないようにしてみます

受験は、親子二人三脚ですよ!っていう方もいれば

放っておいていいんですという意見もあるし

結局、その子のパーソナリティが左右するのかな・・・

と考え直し・・・

しばらく様子見してみます

急に介入しなくなると不自然かしらねぇ・・・

志望校に学力が足りないのを知っていながら

放置するのも自分がツラいですよ・・・

(+o+)