【GW中の部活事情】働き方改革とは言え、完全オフにはできない模様です

こんにちは まめまめ です

いよいよ今週末に迫ってまいりましたGW

史上初の10連休!!

みなさんのご予定はいかがでしょうか?

ウチは相変わらず【無】です笑笑

夫もワタシもチョイチョイ仕事・長女は部活・次女は塾。。と家族バラバラなので単発で何かできればいいな~くらいです

学校自体はお休みなのですが↓

【2019年GW】やっぱり中学校も高校も10連休でしたの巻

長女の吹奏楽部は普通にあります

新一年生部員ちゃんたちも、もちろん参加していただくのですが、親御さんの中には「受験終わってやっと遊べる10連休だからもう予定入れちゃったよ!」という方もいるのかな~と私は思ったのですが、案外【吹奏楽部ってそういうモンだ】と割り切っているらしく、みんな部活に参加してくれるようです(長女談

ところで、

[ad#co-1]

こんな記事を読みました↓

ヤフーニュースの上毛新聞社の記事

教育委員会は先生方を休ませるために部活動の総量規制をしたけれど、実際は大会日程などの事情で練習をせざるを得ない実情がある・という内容

それな(^o^)

特に団体競技はみんなで練習しないと・・・大会で悔いのない試合をしたいし

吹奏楽部だって、たとえ自主練がんばってもやっぱり合奏しないと仕上がりが心配

公立中学校・高校は、大半の学校で教員が顧問をしてくださっているので

先生方の貴重なお休みを捧げてくださっている背景も、親として心苦しい・・

ところが

案外「自分は好きで顧問やっているので!」と先生方は仰っていて、もしかして「なんでせっかくの10連休が休みじゃないのよ~」って嘆いているのはその先生方のご家族だったりして。。

あと、そもそも休みたい先生は顧問してないかな・顧問やってたとしても軽い部活ですね(次女の中学校の部活一覧を見た状況です

時代は変わりつつあり、ツライチでキビしい部活ばかり~というのではなく、お気楽な部活もあり選べるので、そこらへんは個々の考えでいいのではないでしょうか?

・・・・・

また部活動を選ぶのは生徒なので、その保護者が「部活やらせすぎ!」と学校に意見するのもどうかなとも思います・選んだのは子ども自身ですから、その主体性を親が抑える行為は子どもの気持ちを否定することにもなりますね

まーワイも長女の吹奏楽部にはホントに大きく影響されましたし、理解するまで難儀したクチなんですが爆

中学校吹奏楽コンクールが終わって

長女が厳しい部活を乗り越えてきたこと・つらい受験も成功したこと・さらに高校でも続けるくらい吹奏楽が大好きになったことは。。

保護者のワタシでは、到底できない子育てでした!

なので10連休中も部活やっていただいて大いに結構!

そして顧問の先生方には感謝でいっぱいです!