【中学二年生の三学期】受験学年に向けて早稲アカの保護者会がありました・緊張してきました笑

■この記事は2021年1月18日作成・19日に公開しました■

こんにちは まめまめ です

我が家の、高校三年生の長女の

大学入学共通テストが、無事に終わり

今度は。。。

中学二年生次女が通っている塾の
高校受験に向けての保護者会がありました〜

大学受験にホッと一息ついている場合じゃありませんでした。。。
(;・∀・)

次女が通っているのは、早稲田アカデミーでして↓

【中学二年生の塾通い】早稲アカで冬休み前の面談がありました・クラス替えにドキドキです

新中一(小学6年)の春休みからお世話になっていますが、案外イヤがらずに通い続けています笑
結構勉強ハードっぽいけれども

で、上記引用記事が冬休み前の面談でしたが、この一月には早くも
【新年度保護者会】が開催されまして。。。

スポンサーリンク

高校受験学年である、新中学三年生保護者への説明会がありました

あぁ。。。もう。。。

高校受験はホントにしんどい←長女での経験から
(`・ω・´) (`・ω:;.:… (`:;….::;.:. :::;.. …

けれど、避けて通れない道ですので!まずは保護者会でお話を聞きましょう!

※以下の文章は塾の保護者会から得たワタシ個人の見解ですので、高校受験情報に関しては個々の判断でお願いいたします※

まずは・・・

・現中学三年生の高校受験状況について

新型コロナウイルスの影響で、高校受験をする現中学三年生にとっても受難の学年になってしまいました・・・が、各高校からの情報提供と、生徒個人との成績とのすり合わせで受験校選定をしていくのは例年通りではあるそうです

が、そもそも満足に見学会や説明会に行けていない生徒も少なくなく、流れで受験校が決定した生徒もいらっしゃることでしょう

塾からは、蓄積データと生徒との出来具合から進路指導もしているので、それほど不本意な受験校選定にはなっていないと思います・・・ここでアテクシが実感したのは

やはりなしは難しいのでは? ですね

塾なしながらも内申点が良いお子さんであっても・・・保護者と学校の先生以外に塾からの意見もあったほうが絶対にいいと思います!それは受験パターンを組むことも同じです・ここはやはりプロに任せるのが吉でしょう

・併願優遇校と模試結果との折衝

例年ですと、中学三年生が早稲アカで受ける各種模試の結果が、併願優遇校の個別相談での材料のひとつになっていましたが・・・

なんとほとんど使用不可になってしまったそうです
(;;・∀・)

それは・・・
模試が自宅受験だったからだそうです
例年ですと首都圏でメジャーなVもぎやWもぎ、早稲アカですと駿台模試なども材料になっていたけれど、自宅受験模試の結果は使えなかった・ということで。。。

内申点がアレなお子さんには厳しい受験年度でもあったということです

おい・・・次女よ・・・

アンタも内申ショボいんだからもうちょっとシャキッとせんと!!!
( ´;゚;ё;゚;)

新型コロナウイルスがまだまだ落ち着かないこの状況、新年度もそうならば・・・
と思うと、今から胃が痛くなってきました。。。

スポンサーリンク

続きまして

・資料の配布

毎度毎度早稲アカからいただける受験に関する資料は本当にありがたいのですが、今回特に嬉しかったのがこちら↓

右端、グリーンの表紙の【2021受験資料集】です!!

資料とは
・首都圏高校の入試日程一覧
・私立高校入試生徒募集に関する変更点
・併設系列大学の内部進学条件

などなど、その他たくさんの情報が載っています!!

メインは↓

早稲アカ資料なのでモザイク入れていますが、いわゆる偏差値表ですね

早稲アカ内で行う模試と、中学校での模試やVもぎ、Wもぎとは
母集団及び偏差値帯が異なるので、
見極めに非常に助かります〜
【高校受験案内】と共に活用して、受験校を絞っていこうと考えています

秋以降になると受験日程を組むのに悩むかと思われますので、早めに作戦を練っておきたいですね!



そんなわけで・・・

我が家にハイレベルな高校は無縁ではあるとはいえ()それでも次女には必ず高校受験という試練が待っているわけですから。。。

塾の先生方・学校の先生方と、アテクシたち親子とで、乗り切って行きたいです!

うーん
緊張してきたぞ
(;;・∀・)