兄弟姉妹の教育費格差を考える

こんにちは まめまめ です

お正月のある日・・・少しだけ実家に顔を出しました

長女の冬期講習も詰まっているし、次女は年始からスイミングスクール・・・ノンビリはできないのだ~

今年は長女が中学三年で、成績UPを図るべく塾通いも増え、志望校選びや受験手続等で親子共に忙しくなりそう・・・今から頭がイタイ

実家では、弟一家にも会いました

弟の娘は小学校から私立行ってます・下の娘も4歳になるので、ボチボチお受験教室に通い始めるそうです・・・そう、弟は(姉と違って)オカネモチなの(^o^;)

姪(私立小)と次女(公立小)の学力差に苦笑い ←seesaaブログに飛びます

4歳の姪っ子「おねえちゃんと同じ小学校行くの」・・・宣言していました(^o^;)スゲー

オカネモチなら、迷いなくきょうだい平等に教育投資できますね

しかし残念ながら娘ふたりを小中から私立に行かせられるほど、ウチは裕福じゃないの(^o^;)

あるいは長女だけ・あるいは次女だけ私立というのは・・・きっと「えこひいきだ」って感じるよね

初等教育に掛けるコストに、きょうだいで明らかな差がついてしまうのは、やめた方がいいかな・・・

(まぁ高校は私立になる可能性はあるよね・でもそれは自分の判断&実力の解なワケで)

正直なところ、娘ふたりとも高校まで公立に行ってくれると経済的に助かります・・・が、その都度本人とも話し合うことが大事ですから、選択のチャンスは平等に与えます

思い返すと、ウチの長女は小学校四年で周りが中学受験でザワザワしてきて、つられて受験したいと言いだし、日〇研へ通うもちっとも勉強しないで見事に挫折しました(苦笑)

その後公立中学校へ通って、気持ち新たに中学校生活をがんばっています・昨年夏に都立私立高を何校か見学して、都立に行きたいという目標も出てきました

そんな姉の姿を見てか、次女も同じ中学に行くと言っています

「私立中学に行きたいのなら、チャレンジしてもいいんだよ?」と伝えてありますが

次女本人が「電車に乗ってまで私立に行きたくない」とか言ってるし(^o^;)

[ad#co-1]

ワタクシ決してアンチ私立というわけではなく、私立中のメリットも理解していますよ!

つい最近の東洋経済オンラインで、お得な私立中はコレだ!みたいな記事もあるように、思春期を過ごす中学校で面倒見のいい環境を与えてあげられるのは、とてもいいことだと思います

我が家の住む東京は、実に選択肢の多い教育環境にあります

どれが正解なのかは、その家それぞれです

我が家は、娘たちが自分で進路を切り開けるようなマインドが育ってくれれば、それでいいのです

ただ、姉妹のどちらかに教育費がものすごくかかるから、もう片方が受けたい教育をガマンさせるということは親としてダメなので、そこは差がつかないように頑張って稼ぎます

そして私たち夫婦は、娘たちに平等に資産を遺してあげることを、人生のゴールにしています

(^o^)v

ちなみに・・・

弟は会社経営しているので、子どもを私立小に通わせることによってビジネスチャンスが拡がることにも効果があると申しております・小学校から私立に行けるレンジの家庭と知り合えるのはある意味重要です(大人の事情ね)

もちろん、子ども同士も同じような経済環境下で育っているワケですから、OG(女子校ね)とのつながりもあって、ゆくゆくの就職などにも有利になるとも考えられます

そーやってオカネモチネットワークが構築されていくのですねわかります

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \