勉強の仕方を親が導き、子どもが見つけ出すには?

こんにちは まめまめ です

高校受験生をお持ちのお父さまお母さま!お子さんはおそらくスパートかかっていると思います

我が家の長女は・・・

エンジンすらかかっていません\(^o^)/

っていうか、完全に

ドツボにハマっています

勉強は・・・してる・一応

だけど、結果が出ない!

まー当たり前ですね・周りのお子さんがアゲてきてるから

以前と同じことをやっているようでは、相対的に下がる

っていうか、模試偏差値下がったし(+o+)

本人的にはツラいと思う・勉強もっとやるのか?という反発もある

膨大な問題のコピー・テキスト・模試の解説・・・それが五教科分

バカ正直で不器用な長女は、一ページずつつぶしていく作業を勉強だとするフシがあり

もう覚えているところは飛ばすとか、わからなかったところを絞るとかができず

時間ばかりかかっている・・・

その結果、いつもできているところはいいけど、またコレ誤答したのか~という

全く発展のない状況なのです・・・

[ad#co-1]

このブログでも散々長女の勉強について親(アタシ)が介入したり

でもやっぱり静観してみようとしたりしたけど

もう、時間がない!

ので、ひとつだけ指南した!それは世界地理

直近の模試で【チャド】とゆー国名が出て面食らった長女・・・

アタシもチャドってどこだっけ?なんていうレベルですが

初見の国名が出る→それがどこだかわからない→当然気候も?→主な産業も?

ってことで、当てずっぽうな解答をするのが、パターン

このパターンを打破するには・やるしかないよね!

白地図!

便利なことに、WEBから白地図を印刷できるのです・・・嬉しいね!

とりあえず過去五年分の都立入試と、今年受けた数回の模試で、出た国名を埋めていく作業

その国が、どこにあるのか?北半球・南半球なのかがわかればオッケー

メジャーな国だけでなく、チャドのような国も出るので

世界地図全体を眺めて、それがドコにあったっけ?っていうのが連想できればいい!

ちなみにチャドはアフリカ大陸中央・気候は北から南にかけて砂漠→ステップ→サバナ

北部がサハラ砂漠なので、そこから産業や経済も連想できれば十分かな

ワタシ的には、知らなかった国の事を調べるとワクワクしてくるのですが

長女をワクワクさせるには、どーしたらいいんだろうね???

さらにヨーロッパ・アフリカ・南米など、地方ごとの地図も使います

ここには各国の産業・雨温図・わかればGDPも入れていきます

資源の豊かな国・乏しい国や、年齢別人口分布なんかも入れるとよい

そういった作業を長女に託しまして、過去問から既出の国を調べさせました

参考書はコレ↓

旺文社中学総合的研究

コレ一冊で十分です・迷わず一択

白地図をファイリングして、また模試を受けたら書き足し・調べるという作業をさせます

ということで・・・

社会に関しては、膨大な範囲を前に萎えてしまう長女のように

勉強やる前にイヤになってる=覚えない

と、いくらやっても身にならないので

世界地理に関しては、白地図を使った方法を指南しました

・・・口出ししないって誓ったのにな~

もう見てられなくてサ(お察しください